2025/02/19 13:19



あるSNSでこの上映の告知を知って

見に行く事が出来ました!


川本喜八郎先生は人形アニメーションの大家

三国志や平家物語は代表作です



コマ撮り粘土アニメのお手伝いをさせて頂いた頃

撮影の勉強として、様々なアニメーションチームの

現場を見せて頂いた事があります



その中でも、多摩美術大学で長期間セットを組まれ

撮影をされていた

川本喜八郎先生の撮影現場は忘れがたいものです


人形浄瑠璃のような大きさの人形に

ライティングされた頬が艶めき

作り出された妖艶な世界で

大きな人形を人が支えて動かしていました

確か、映画「死者の書」を撮っていたのです


これからなかなか、見られる機会がなさそうだからと

ミニシアターへ行きました


コマ撮りアニメはパラパラ漫画のように

写真を沢山並べて流すと

動いているように見えるのですが

動かすのはアニメーターです

その滑らかな動きに、その人らしさが

とても表れるのではないかと思います

何度、アニメーターの頭の中を

旅してみたいと感じたものか知れません!


セリフはなく、動かしだけで

こんなにも白熱する人形の名演技!

是非ご覧になってみて下さい😊