2025/02/18 15:57




この本を読んでいます

これは自問自答ファッションで有名なスタイリスト

あきやあさみさんの本です


沢山のワードローブがあっても、着られる服がない!

と感じたり、便利だからと使っているリュックが

実のところ、今の自分の気持ちには、全然フィットしていなかったり…

振り返ると、色々な事がありますねー…



長い間、服飾に携わってきて

洋服がもたらす前向きな魔法、革命や成長、内観、

満足感を知っているからこそ


それに見合うだけのパワーで

毎日を大切に向き合いきれていないとか

いつも心から望むおしゃれが出来ていないとか

心を表現する為の肉体の準備が出来ていない、などと

いつもどこか、自分にバツを付け、苦しんできたものです


洋服もお金も、あればあるだけ良いとも言えますが

自分でバツをつけている限り、

生きる事が苦しくなってしまうのではないでしょうか?



おしゃれしなければいけない立場なのに

説得力がないのではないか?

生徒様の方が、よっぽどおしゃれで、恥ずかしいとか

様々な葛藤があったものです



この本は、そんな気持ちを十分理解した上で

未来になりたい自分をイメージしたコーデを

3セット厳選し、それを1年間、着てみようという

提案をしてくれます!

そうすると、時間にもお金にも

自分にも、周囲にも余裕と安心が出来て

なりたい自分と未来に近づいている…という事なのです



この本は数年前に出版され、今は1セットの服を1年間愛するという内容の新刊が出ています

今、物価の高騰化など、社会不安への煽りが高まる中

皆さんはいかがでしょうか?



私は服とどう付き合いたいか、考えました


衣食住は大切な存在だから、

とっかえひっかえのおしゃれは出来なくても

少ない資金で、学びも成長も投資も出来るような

有意義なおしゃれを過ごしていきたい!と願ったのです



まず3セット、今の私に超フィットする

なりたい未来のわたし像の洋服を作って

しばらく着てみたいと思っています!



簡単なデザイン画をアップして

制作日記もお知らせ致します

先生、それ、着てるんですね!?🤭と

どうか、お付き合いください🙇

自問自答ファッションで洋裁してみたい方も

是非お声がけください

一緒にやりましょう😊