2025/02/01 09:55




ファッションショーの片付けや
打ち上げをして


午後は課外授業に切り替え
東京藝術大学の卒業展へ


様々な形態の

アート作品に触れました!



学生の声もヒアリングしつつ

ファッションのイベントや

展示会、展覧会なども

インスピレーションを得る為

常に授業として廻ります








絵画や立体、彫像、写真や漫画、

インスタレーション、

ゲームや洋服などもありました!





かわいい、ケーキの陶器

いろんな釉薬で…

作家さんもケーキのようにおしゃれしていました







ご自分の作品の近くに、ご本人がおられる事もしばしば


アーティストとして、思いおもいのファッションを

していらっしゃり、存在する覚悟、今、チャンスを掴む覚悟、いろんな電波を感じました!







作り手の方の情報に飛べるQRコードがあったり

名刺のようなカードが置いてあります

その方のHPや詳細に飛べ、すぐオファーも出来るようになっているようでした







絵柄の異なるハンカチサイズのコットンプリントを

壁一面に貼付した作品です

グラフィカルな中に標語のようなコピーがいきていました!







東京都美術館である第一会場から

鑑賞していくのですが

全部は見切れない程の広さであり作品数です!















ファッションもありました

造形力が凄いから、服飾学生、負けちゃいそうです!



15度もある暖かな陽気で

館内ではダウンを着てる事が出来ませんでした

上野の人出が凄かったです



学生達もしきりに写真を撮っていて

この部分はどう作るのか?質問して来てくれたり

次の作品に生きる、何かを感じてくれたようです

今日の種がいつか

実を結んでくれるように願っています